てとら
2010年02月24日
19:56
※画像はクリックで拡大するかもしれない。
http://secondlife.com/beta-viewer/
インターフェイスががらりと変わっています。
説明のPDFにはWebブラウザのような・・・とか書いてあったような
(ちゃんと読めよ)
なんか、なんか。なんていっていいのやら?
周り読み込めてないですけどねぃ。
ここから直にマイアカウント見にいけたりするみたいです。
日本語を選んだら、なんと、フォルダが日本語に。
ってか今までのに慣れてたせいで、逆に探しづらい・・・・。気のせいか。
アドバンスも日本語化されておりました。逆に(以下略)
あと、退席時間だかなんだかは、環境設定の方に移動してるみたいですね?
で、環境設定は、編集のところではなくミー(本当にこう書いてあるんだって!!)のところに。
どこにあるか見つけるまで若干探したのは内緒。
アタッチできる部位が増えてるというコトだったので、確認したら2箇所?増えてるんですかね?
増えてませんwレイヤー増えた⇒アタッチ増えたと勘違いしました、すいません
あとは、新規作成でタトゥレイヤー追加されていたり(これで服脱げるだの、心配なくなりましたね)
細かいことは、公式にあるPDFを読んでいただいたほうが早いと思います。
んで、言語を日本語にするとフレンド欄がまっちろになりました。(英語にしたら表示された)
ちなみに、ウチのPCのせいなのか、回線のせいなのか知りませんけどやたらと重かったです。
30分ほどいじりましたが、止まりかけたのが3回。
まだβ版なので、正式になったときにどうなるか楽しみです。