> HOME > 自 宅 改 装

自 宅 改 装

2013年08月24日

自 宅 改 装

前の家も気に入ってたっていえば気に入ってたんですが。
一人暮らしなのに部屋数多すぎ+広すぎて、宝の持ち腐れなってたので
ちと小さめの家に変更。
まあ、前の家は
プール!家にプール!
セレブっぽい!
とかいうアホな理由で選んでたんですけどね。

いや、ほんとは庭づくりしてみたかった・・・つーのもある。
自 宅 改 装

といっても。
センスが0どころかマイナスなので
自 宅 改 装
このように、はじっこの一角だけなんとかするとか
そーゆーことしかできない_(:3」 ∠)_
自 宅 改 装
まじ一角だけwww
ちょ、庭造りのセンスくれ、まじくれ、だれかくれ

で、庭作るのに、イロイロと
木やらなにやら欲しかったので、検索でいってきました。
検索の一番上。
自 宅 改 装
やったー、グループギフトあった(・∀・)

自 宅 改 装
あとは、食べ物とか
自 宅 改 装
坑道作れるのとか(洞窟はうりものじゃないそおです)
他にも畑とか、木とか、家系の小物やらなんやらが沢山ありました。
ちなみに、商品ほとんどメッシュで、だいたい1プリムという、
土地のプリム数に優しい商品だらけ。

Dysfunctional Dolly Designs
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dysfunctionality/94/68/24

自 宅 改 装
つーか、ポッカリ開いてるココに畑作るかな、畑・・・。

ところで、昨日唐揚げにしようと小麦粉使おうとしたら
虫がーーー!!大発生ーーー!!
すげーーーキメーー!!!!
ちっさい、米粒より一回り小さいのが
そりゃもう、びっしりと。
ショッキングすぎると、人間、フリーズするもんですね・・・。
叫ぶとかそーゆーんでなくてマジで固まった。

興味ある人は、小麦粉 虫 とかで検索してみてください・・・。
こういうのは、食品害虫といって、一般家庭でも
結構頻繁に発生するようです。
小麦粉とか、お米とかそういった穀物類に・・・。

元々卵がくっついて(おええええええええ)ることもあるし
外から侵入してくることもあるそうです
密閉状態がどーも悪かった、みたい_| ̄|(、ン、)

あと、OSU・・・
自 宅 改 装
SS一個でも増やそうとやってたのに
200が一個でてる・・・
マジシネ自分。

Posted by てとら at 18:37│Comments(2)

Comments
粉ものは冷蔵庫にしまうほうが良いですよ^^
Posted by 通りすがり at 2013年08月24日 19:16
おお~~そうなんですね。
冷蔵庫ですか。

有益な情報をありがとうございます
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
Posted by てとらてとら at 2013年08月25日 14:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。