
フォトショップ使ってる人にオススメ(すいません、追記あり)
2010年01月14日
って、SLカンケーねぇじゃん!
とかいうツッコミはなしにしてくださいww
画像加工とかしてる人なら、フォトショッパー多いんじゃないかなと。
本当は自分メモも含めてブログテンプレートカスタマイズのことを書こうかとおもったんですが
先にこっちを見つけてしまいまして・・・。
つか、テンプレートのカスタマイズは、今MovableTypeで手一杯だったりしますが・・・
(仕事でやんなきゃいけないので。*゜(PД`q゜)゜*。オボエナイト)
フォトショップのプラグインです。
フィルタのところに追加するやつですね。
ボタンクリックだけで、なんだか色々とできて面白いです・・・w
※クリックで画像拡大しまつ。
フィルター一部。




元画像

まだまだ、大量のフィルタがありました。
こんだけ入ってフリーウェアー・・・・。
そりゃま、通常で付いてるフィルタでできる加工だったりしますけど
ボタンひとつで出来るなら、これ楽チンじゃないですか。
一応、自分でカスタマイズもできますよー。
virtualPhotographer
リンク先は英語のサイトです。
ダウンロードやインストールは自己責任でお願いします。
とかいうツッコミはなしにしてくださいww
画像加工とかしてる人なら、フォトショッパー多いんじゃないかなと。
本当は自分メモも含めてブログテンプレートカスタマイズのことを書こうかとおもったんですが
先にこっちを見つけてしまいまして・・・。
つか、テンプレートのカスタマイズは、今MovableTypeで手一杯だったりしますが・・・
(仕事でやんなきゃいけないので。*゜(PД`q゜)゜*。オボエナイト)
フォトショップのプラグインです。
フィルタのところに追加するやつですね。
ボタンクリックだけで、なんだか色々とできて面白いです・・・w
※クリックで画像拡大しまつ。
フィルター一部。




元画像

まだまだ、大量のフィルタがありました。
こんだけ入ってフリーウェアー・・・・。
そりゃま、通常で付いてるフィルタでできる加工だったりしますけど
ボタンひとつで出来るなら、これ楽チンじゃないですか。
一応、自分でカスタマイズもできますよー。
virtualPhotographer
リンク先は英語のサイトです。
ダウンロードやインストールは自己責任でお願いします。
Posted by てとら at 18:48│Comments(0)
すいません、追記です。
フォトショに限らず入れることができるとのことです。
Photoshop® CS3 and older, Photoshop® Elements, Paint Shop™ Pro®, Photo-Paint and other popular imaging applications.
とゆ~ことのなので、GIMPとか入れられるのかな??
GIMPは使ってないのでよくわかりませんけど・・・。
フォトショのフィルタをGIMPでも使用できたりしますので、追加できるとは思いますけど・・・も・・・
フォトショに限らず入れることができるとのことです。
Photoshop® CS3 and older, Photoshop® Elements, Paint Shop™ Pro®, Photo-Paint and other popular imaging applications.
とゆ~ことのなので、GIMPとか入れられるのかな??
GIMPは使ってないのでよくわかりませんけど・・・。
フォトショのフィルタをGIMPでも使用できたりしますので、追加できるとは思いますけど・・・も・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。