ほったらかしてた、ブログカスタマイズ
2010年03月05日
※画像はクリックで拡大します
1月から、盛大にほたらかしておりました・・・。
まあ、あんまり需要もないしね。なかったことにすりゃいーんですけど。
ま、とりあえず。
今回の変更点:説明文部分を変更します。(どういう見た目を考えてるかは、前記事にラフのせてます)
変更箇所: css html(トップページ・個別記事・アーカイブ)
とりあえず、変更前のcssとhtml


説明文のところは、div class="description"というモノになってます。
なので、cssとhtmlの該当の箇所を変更。
まず、htmlから。

htmlは場所を移動するだけです。
理由:head内に入っているため、cssで指定してもラフどおりにいかないため。
んで、css側の変更

主に付けたしオンリーです。
上から
・どうやら、見た目を太字にしていたみたで、太字に設定・・・。
・背景画像があります。アップロードとかは、すでに背景画像のとこで説明してるんで割愛で。
横方向のみリピートさせたいので、リピートを指定(背景画像のところで以下略)
・どうやら、黒字にしたかったらしいので、文字色を黒字に指定(#000でも黒になります)
・いじってません。
・そのままだと、文字分の高さしかありまへん。画像をみて、高さを調べてheightを追加。
・余白設定です。まとめて設定してあるので、一応説明
順番に 上 右 下 左を設定しています。で、今回、真ん中あたりに文字をおきたいので、上部の余白に10pxを追加。
・変更してません
・変更してません
あとは、それぞれをテンプレート画面の該当の場所にコピー→ペースト
保存をして確認。

以上!!!(*`д´*)
1月から、盛大にほたらかしておりました・・・。
まあ、あんまり需要もないしね。なかったことにすりゃいーんですけど。
ま、とりあえず。
今回の変更点:説明文部分を変更します。(どういう見た目を考えてるかは、前記事にラフのせてます)
変更箇所: css html(トップページ・個別記事・アーカイブ)
とりあえず、変更前のcssとhtml


説明文のところは、div class="description"というモノになってます。
なので、cssとhtmlの該当の箇所を変更。
まず、htmlから。

htmlは場所を移動するだけです。
理由:head内に入っているため、cssで指定してもラフどおりにいかないため。
んで、css側の変更

主に付けたしオンリーです。
上から
・どうやら、見た目を太字にしていたみたで、太字に設定・・・。
・背景画像があります。アップロードとかは、すでに背景画像のとこで説明してるんで割愛で。
横方向のみリピートさせたいので、リピートを指定(背景画像のところで以下略)
・どうやら、黒字にしたかったらしいので、文字色を黒字に指定(#000でも黒になります)
・いじってません。
・そのままだと、文字分の高さしかありまへん。画像をみて、高さを調べてheightを追加。
・余白設定です。まとめて設定してあるので、一応説明
順番に 上 右 下 左を設定しています。で、今回、真ん中あたりに文字をおきたいので、上部の余白に10pxを追加。
・変更してません
・変更してません
あとは、それぞれをテンプレート画面の該当の場所にコピー→ペースト
保存をして確認。

以上!!!(*`д´*)
Posted by てとら at 18:08│Comments(0)
│ブログカスタマイズ
ブログカスタマイズ?つか小ネタ?つか自分メモ?
カスタマイズ完了~
ブログカスタマイズ番外編
テンプレートカスタマイズ(ヘッダー編)
テンプレートカスタマイズ(背景変更編)
ソラマメブログのカスタマイズ
カスタマイズ完了~
ブログカスタマイズ番外編
テンプレートカスタマイズ(ヘッダー編)
テンプレートカスタマイズ(背景変更編)
ソラマメブログのカスタマイズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。